今日はFOMCがありますが予想通りの据え置きになると思います。
金利の引き上げが効いてきてCPIが徐々に下がって来ていますがハードランディングしない程度にインフレ抑制したいはずなので1回か2回は様子を見てインフレが止まってない場合は更に政策金利を上げ、引き続きインフレ抑制していっているのであれば暫くそのままで行くと考えているので今回は据え置きと考えています。
予想通りの据え置きになったとしても実際の値動きはどうなるか分からないのでリスクを取らない場合はノーポジでリスクを取る場合は押し目買いを狙って行く感じになります。

ドル円は昨日のニューヨーク時間でドル円が買い上げられて三角持ち合いを上抜けしました。
三角持ち合いを上抜けしたので目線は上です。
今日はドル円は下げていますがファンドの仕掛け売りやFOMCに向けてポジション整理で下げていると思います。
FOMCで下がる事があれば押し目買いを狙えるのですがFOMCの時に起きている人は成行きで入れますが仕事がある人は成行きでは入れません。
なので、指値をさせる場所を考えたのですがいい場所が無く強引に考えると139.5円か139.289円ぐらいかなといった感じです。
強引な買い指値位置なのであまり参考にならないと思うので頭の片隅に入れるぐらいでいいと思います。

ポンド円は非常に堅調で上目線でいます。
FOMCで押し目買いをするなら176.092円か175.439円がいい買い場になりそうです。
指値をする場合はニューヨーク勢が入って来た時の値動きでどちらかに指値をする感じで調整すればいいと思います。
とにかくポジションを持ちたい場合は176.092円、深めの押しを狙う場合は175.439円といった感じかなと思いますが、175.439円の方はちょっと深すぎるかなとも思ったりします。
現在保有ポジション
①ドル円135.127円成行買い ストップ134.5円 +457.6pips
②ドル円138.938円成行買い ストップ138円 +76pips
③ドル円139.317円指値買い ストップ138.701円 +37.7pips
④ドル円139.252円成行買い ストップ138.7円 +43.2pips
⑤ドル円139.1円指値買い ストップ138.4円 +57.6piips
⑥ユーロ円147.217円成行買い ストップ146円 +408.8pips
⑦ユーロ円149.185円指値買い ストップ148.5円 +212pips
⑧ポンド円168.94円成行買い ストップ167.8円 +812.3pips
⑨ポンド円172.565円成行買い ストップ171.5円 +450pips
⑩カナダ円102.168円指値買い ストップ101.2円 +281.7pips