FOMCは利上げは予想通りになると思いますが問題はその後のパウエル議長の定例記者会見です。
この記者会見で思ったよりタカ派発言をするのか市場が予想しているようなハト派発言をするかわからないので基本的にはノーポジがいいと思います。
今週はFOMCで下がった所を買って日銀政策決定会合に備えるつもりなのでドル円は指値買いをするつもりです。
FOMCの指値はリスクが高い可能性があるのでFOMCを通過してからポジションを持つ方がリスクが少ないので基本的には通過後がいいと思います。

ドル円はFOMCで下がった所を押し目買いをしたいと思っていますがその前に23:00に新築住宅販売件数があるのでそこで悪い数字が出ると今の価格より更に下がるので指値買いする場所を下げて調整しないといけなくなります。
なので、23:00の発表を過ぎてから指値買い注文を入れようと考えています。
指値買いは138.352円付近か139.041円付近、139.598円付近のどれかで指値を入れる予定です。
FOMCが上だった場合はECBで買うしかないかなと思っています。

ポンド円はFOMCでは指値はせずにFOMC通過後に買いか売りか決めようと思っています。
クロス円はFOMCでドルの影響で円に引っ張られるのかドルの組み合わせ通貨に引っ張られるのかわからないのでFOMCでは触らない方がいいと思います。
現在保有ポジション
①豪ドル円94.923円成行売り ストップ95.8円 +20.9pips
②カナダ円106.307円成行売り ストップ107.1円 +6pips